ハーブソルトのすすめ 2025/03/07 三日坊主にならない体にいいこと。今回はハーブソルトについて書きますね。OHCでもハーブソルトを販売しているのですが、このアイテムは私が大阪で活動している頃から取り扱ってました。当時からリピータ…
ナチュラルパフューム630-1シリーズ、現在在庫切れです。 2025/02/10 先週とうとう、販売していた香水・ナチュラルパフューム630-1シリーズが全て売れてしまいました。このシリーズは、3年前からスタートした滋賀県産(主に大津市北比良産)の草花をベースにしたパフューム…
調香講座終わりました 2024/12/16 2024年冬の調香講座1年に2回開催している調香講座。2024年冬の部も無事に終わりました。この講座は、私にとってとてもエネルギーのいる講座なので、年に2回だけの開催にしています。創香&調香でお話した…
千里阪急ポップアップストア、ありがとうございました! 2024/10/08 10月2日~8日の1週間、ありがとうございました!初めてのポップアップストア。ご縁は2月に出展した東京ビッグサイトのギフトショー。阪急阪神グループのバイヤーさんと名刺交換させていただき、今回のポ…
たかが化粧品、されど化粧品 2024/08/21 私は今、小さな小さな製造所で化粧品を作る仕事をしている。 おそらく日本で一番小さな化粧品製造所だろう。 日本一大きな湖・琵琶湖のほとりにある日本一小さな製造所。ここで生まれる化粧品は工業製品…
今日のアポテーケ2024.8.6 2024/08/07 Diary8月6日のアポテーケ日記。今日もスタッフとショップ営業しながら製造に勤しむ一日でした。現在、ヨモギ石鹸やモリンガ石鹸の依頼が立て込んでおり、石鹸担当スタッフは次から次へと石鹸を仕込んで…
今日のアポテーケ2024.8.3 2024/08/03 Diary一日が早くて、週二回の営業日も慌ただしく過ぎ去ってしまう毎日です。流れ去ってしまう一日を、可能な日は記録していこうと思い、「とある日のアポテーケ」のタイトルで記事を書いていこうと思って…
スクール認定の植物療法士ロゴできました! 2024/08/02 植物療法士養成講座・上級クラス修了生のための新しいロゴができました。タイトルの通り、新しいロゴができました!当スクールの上級クラス卒業生が使えるロゴです。(上級クラスは現在年に1回開講してい…