合同会社Organic herb center

タグ『#植物療法士』のページ一覧

070-4068-7791
Contact

タグ『#植物療法士』のページ一覧

タグ『#植物療法士』のページ一覧

Diary今日は久し振りに雨が降った北比良。畑のハーブたちに雨露が。久しぶりのシャワーにハーブたちも大喜び。今日は石鹸職人がOEMの石鹸を何本も仕込みました。イチジクの石鹸製造一コマ。香りも色も素…

畑作業の記録約1反。猫の額ほどの小さなハーブ畑をやっています。自分の掲げている夢には、もっと大きなハーブ畑がセットになっています。だから年月が経つごとに畑を増やしていきたいという思いがある…

植物療法士養成初級クラス今日は午前中に初級クラスの1回目、午後に2回目を行う集中クラスでした。3名の方がスタートされ、大阪・京都から来られました。既にハーブ畑をされている方、これから植物療法を…

Diary今日のアポテーケは・・・・はい、今日もスタッフともにせっせと製造していた一日でした。合間にショップに来てくださったお客様とお話を楽しみながら。今日は紫根はじめ、カレンデュラやローズマリ…

Diary8月6日のアポテーケ日記。今日もスタッフとショップ営業しながら製造に勤しむ一日でした。現在、ヨモギ石鹸やモリンガ石鹸の依頼が立て込んでおり、石鹸担当スタッフは次から次へと石鹸を仕込んで…

Diary一日が早くて、週二回の営業日も慌ただしく過ぎ去ってしまう毎日です。流れ去ってしまう一日を、可能な日は記録していこうと思い、「とある日のアポテーケ」のタイトルで記事を書いていこうと思って…

植物療法士養成講座・上級クラス修了生のための新しいロゴができました。タイトルの通り、新しいロゴができました!当スクールの上級クラス卒業生が使えるロゴです。(上級クラスは現在年に1回開講してい…

初級クラス・中級クラスのスケジュールです。初級クラス4月18日10:30~1回目4月28日10:00~1回目4月29日10:00~2回目4月29日13:00~3回目中級クラス4月18日10:00~2回目4月18日13:00~3回目4月25日…

【三角フラスコ入荷】調香時やローションなど粘性の低い液体のものを作るときにとても重宝している三角フラスコ。栓をしてしっかりシェイクできたり、調香時の香りのまとまり具合を確認するときも、香り…

まずはずっと使える加工法と植物療法の考え方を身につけよう2024年4月から植物療法初級クラスと中級クラスはお好きなときから受講できるスタイルになりました。スクールには「初級、中級と順番に受けなれ…