4月の営業日カレンダー 来月の営業日カレンダーです。カレンダーにイベントが入り出し、今シーズンの始まりを感じます。中級クラスは引き続き募集中です。(上級クラスの募集は締め切りました。)4月20日は大津市・瀬田公園で「…
ハーブソルトのすすめ 三日坊主にならない体にいいこと。今回はハーブソルトについて書きますね。OHCでもハーブソルトを販売しているのですが、このアイテムは私が大阪で活動している頃から取り扱ってました。当時からリピータ…
植物療法士養成講座・上級クラスのご案内 ホームページにご訪問くださり、ありがとうございます。2025年春の上級クラスのスケジュールが決まりましたのでご案内させていただきます。 定員は6名です。 【上級クラスのテーマ】 他社を癒す緑育植物…
3月の営業日カレンダー 来月の営業日カレンダーです。大変勝手で申し訳ございませんが、3月の後半は長期休暇をとらせていただきます。花粉症や紫外線が気になる季節・・・・ハーブでケアできないでしょうか?と訪れてくださるこ…
2025年4月スタート・植物療法養成講座中級クラスのご案内 ホームページにご訪問くださり、ありがとうございます。2025年春の中級クラスのスケジュールが決まりましたのでご案内させていただきます。 定員は6名です。 【中級クラスのテーマ】 セルフケアを極める…
千里阪急ポップアップストア、ありがとうございました! 10月2日~8日の1週間、ありがとうございました!初めてのポップアップストア。ご縁は2月に出展した東京ビッグサイトのギフトショー。阪急阪神グループのバイヤーさんと名刺交換させていただき、今回のポ…
北比良で化粧品製造販売業許可を取得して、様々なこだわりの事業... 北比良で化粧品製造販売業許可を取得して、様々なこだわりの事業所さんとのコラボやOEMが増えてきている今日この頃。もうほんとに「素晴らしい」って言葉はこの素材のためにある?!というくらい、こだわ…
今日のアポテーケ2024.8.24 Diary今日のアポテーケは・・昨日納品されたホーリーバジル、今日納品されたローズゼラニウム、ジンジャーリリーの加工を行いました。ローションやパフュームにいい香りが抽出できそうです。今日も石鹸を…
たかが化粧品、されど化粧品 私は今、小さな小さな製造所で化粧品を作る仕事をしている。 おそらく日本で一番小さな化粧品製造所だろう。 日本一大きな湖・琵琶湖のほとりにある日本一小さな製造所。ここで生まれる化粧品は工業製品…
今日のアポテーケ2024.8.20 Diary今日は久し振りに雨が降った北比良。畑のハーブたちに雨露が。久しぶりのシャワーにハーブたちも大喜び。今日は石鹸職人がOEMの石鹸を何本も仕込みました。イチジクの石鹸製造一コマ。香りも色も素…